<今週の俵山ビレッジ 7/8-7/14>
・シカ、大発生!・花岡家から結婚おめでとう!井上家と浅沼家祝福される
・レンタルスペースMICHI断熱工事中
・もうすぐ天然河川プールがやってくる。大清掃中
・増野さんとご飯会。ジビエと焼き肉
・夏の俵山をおすすめする3つの理由
みなさんこんにちは!
今週のブログは、かずまが記録してお届けします
夏の俵山温泉は動物も人間も、自然も活発に過ごしてます。
地域との関係性を踏まえて、色々なことがあってありがたいと思う日々です。
▼シカ、大発生!
俵山では夜〜早朝にかけてシカの動きが活発化するのですが、夜9時ごろに温泉街から家に帰ろうとすると。。
1,2,3,4,5,、、沢山のシカが畑に入り込んで集会を行っています!
写真には映らないですがこの時も7匹のシカが同時に集まっていて、多い時は10匹程度のシカをみることも。
本当にシカにとって楽園なのか、この地域のみ大量発生するのです。いつも不思議だなぁと思うと同時に作物を育てる人にとっては害。
共存というのは難しいですね。
ひとまず野生のシカがみたい!という方は是非俵山にきてください!高確率で見ることができると思います。
▼花岡家から結婚おめでとう!井上家と浅沼家祝福される
7/9(日)温泉街の隣の地区に住む花岡さんというご自宅でバーベキューに誘われ、婚約したけいすけ、めいと僕たち浅沼家で遊びに行ってきました。
バーベキュー自体も楽しかったんですが、食べ終わった頃ビデオを撮ることが趣味の花岡さんのビデオ鑑賞会をしおえたあとサプライズの結婚おめでとうケーキが登場!
地域の方からこんなお祝いをいただけること。僕らが結婚したという出来事を喜んでもらえる存在。とてもありがたいなぁと思う次第です。
コントローラーを持っている花岡さんがまた良い味を出しています。
▼レンタルスペースMICHI断熱工事中
レンタルスペースMICHIという空間があり、かずまは冬に向けた断熱工事を行っておりました。
写真を見ながらどういう風にしていくか見てみましょう。
まずは畳を撮り、構造体を開きます。
構造材の間は空白、その上に座板と呼ばれる杉板が置かれているのですがこれが隙間だらけ、寒気が舞い込んでくるのです。
この構造材の間にスタイロフォームと呼ばれる断熱材をきっちり収めて、気密テープを貼り空気を密閉させます、
こうすることで冷気が直に畳にやってこないようにします。
そして備長炭シートと呼ばれるものを断熱材の層の上に敷き詰め、カビの抑制を図ります。
これに関してはどこまで効果があるかわからないですが、やらないよりはいいという次第
本当に湿気がすごいのです。俵山。
最後に畳をもとに戻し、完成。
やる前とやった後では全く見た目に変化はないのですが、工事を行いました。
快適な部屋を作る、ということには見えない工夫が沢山必要だと思います。
▼もうすぐ天然河川プールがやってくる。大清掃中
実は俵山にはこの世で最高のプールがあるのです。
それが 俵山の河川プール
こちらのプール。隣にある川から直接水を引き込んでいるのですが
聞く話によると竹炭によってろ過をして、水を浴槽にいれていて塩素消毒はされていないもの。
よくプールからあがったあと目を洗ったり、なんともいえないツンとする臭いがのこりますよね?
それが一切ないんです。しかも無料で入れます。
この大切なプールは地域の有志で清掃を行っていて、地区ごとの交代制で回しています。
7/19 からプールが開園されるということで、最初の大掃除に行ってきました。
大型の協力なポンプホースを使い洗い流し、ブラシでごしごし、
冬の間で溜まった落ち葉と汚れを洗っていきます。
このプールは夏になると超満員になる大人気プール。地域で守っている1つの場所となります。
▼増野さんとご飯会。ジビエと焼き肉
俵山には鹿肉、猪肉をメインとした食肉販売加工を行う「俵山猪鹿工房 想」という場所があります。
メンバーのけいすけがお世話になっているのですが今回は交流を兼ねてビレッジメンバー数人と食事会を行いました。
参加メンバーはかずま、みゆ、けんてぃー、かおりちゃん、と滞在中のハンちゃん。
中心にいるのはジビエ業を行う増野さんご夫婦。
俵山では知らない人はいないキーパーソンの1人です。
笑顔が素敵な3人の写真。
▼夏の俵山温泉をおすすめする3つの理由

default
僕が俵山の一番好きなのは春〜夏です。
景色としては桜の咲く俵山が大好き。
ただ活動としてはやはり夏。
来るなら夏がおすすめです。
その理由は
①涼しい
谷間にひっそりと佇む俵山、日照時間の少なさと川や冷気が流れ込む現象が働き圧倒的に涼しいです。シェアハウス灯炬庵では夏はクーラーをつけなくても過ごせます。
僕は個人的にエアコンの空気が苦手なので、これが大事。
②川遊び、滝遊びへのアクセスの容易性
川や滝は日本中いっぱいあります。
がしかし俵山には遊びに適した穏やかで綺麗な川、深さ2mある飛び込み、滝行に適した滝などが車で5分以内にあります。
滞在場所、住処からここまでアクセス良く水と遊べるところは中々ないと思います。ほんと最高です。
③ホタル
山口、日本有数のホタルの景色が見れる場所です。6月に季節を合わせ、是非見に来てください
以上夏の俵山からでした。
この記事へのコメントはありません。