“ 「ただいま」と「おかえり」がある暮らしをつくる ”
俵山ビレッジを体感する特別なツアー
俵山ビレッジについてもっと知りたい方のために、ガイドツアーを開催しています。
実際にビレッジを訪れ、住人やMURABITOと交流したり、町を歩いて雰囲気を感じたりしながら、俵山ビレッジの暮らしやプロジェクトについて理解を深めることができます。
また、ツアー前後には、コミュニティカフェEntranceで地域の方と交流したり、「西の横綱」と称される温泉を楽しんだり、俵山の魅力を存分に体験できます。
俵山ビレッジとは?
俵山ビレッジは、コロナ禍の中で仲間や家族と安心して暮らせる場所を探し、俵山温泉に出会ったことから始まりました。地域の方々の温かい受け入れに支えられながら、コミュニティとしての場を築いてきました。
このビレッジでは、「健康のテーマパーク」を目指し、持続可能な暮らしや新しい働き方を実践しています。移住者や地域の人々が関わりながら、シェアハウスやゲストハウスを運営しています。
開村から2年3ヶ月、多くの方に俵山ビレッジを知っていただき、これまでに累計2,600名以上が訪れています。(2024年12月時点)
また、SNSやメンバーシップ「MURABITO」を通じて全国に仲間が増え、共にコミュニティづくりを進めています。
「ただいま」と言い合える関係が全国に広がっていくこと、それが私たちの喜びです。
「俵山ビレッジってどんなところ?」 「プロジェクトに関わりたいけど、何から始めたらいいかわからない」 「一度遊びに行ってみたい」
どんな動機でも大歓迎です!
*画像:灯炬庵(1棟目のシェアハウス)での開催風景
【詳細】
日程 | 随時開催
【俵山ビレッジ ガイドツアー】 |
場所 | コミュニティカフェEntrance(長門市俵山5190-3) 地図はこちら お車でご来俵の方の駐車場は俵山温泉無料駐車場をご活用ください。(Entranceから徒歩1分) 地図はこちら |
参加費 | 2,000円/1人 *事前の準備がございますので、参加日の前々日までにご入金をお願い致します。ご入金をもって、申込み確定となります。 <お振込先> 住信SBIネット銀行 法人第一支店(106) 普通1198617 株式会社Community Consulting Japan *お振込手数料はご負担の程お願い申し上げます。 |
お申込み | お申込みフォームに登録 |
主催 | 俵山ビレッジ |
お問合せ | 俵山ビレッジ公式LINE |
■お知らせ
・宿泊も可能です。詳しくはこちらをご確認の上、公式LINEまでご連絡ください
・最新情報はInstagramをご確認ください
・アクセスはこちらをご覧ください
この記事へのコメントはありません。