<今週の俵山ビレッジ 5/31~6/6>
・里山ローズ。今年も美しかった🌹
・WAkka施術会 in 俵山温泉 ― からだの水に、やさしく還る ―
・里山化が進行中のこにわ! 安らぎCAFEウッドデッキ!
みなさんこんにちは!
今週のブログは、みゆきが担当します。
温泉祭が終わり…GWが終わり…イベントごとが無さすぎるの!!!どーなるブログ!!
…っと思いきや!
お祭りの谷間に楽しいこと!みんなの楽しみを!作ってるメンバーがいるのだ!
里山ローズ。今年も美しかった🌹
俵山の春はまだまだ朝晩冷えるのです。
でも確実に春で、生き物が生き生き!植物も美しく、その生命力を見せつけてくれます
うちの前のびわと山椒
昨年はあちこちで果物などの不作を聞きました。
このびわも昨年は一個もならなかったんですよ。けどね、見てみて!今年はこんなにまだ青いけど、実がなってます!!!
そして今年もローズガーデンは美しく、ほっこりと幸せな空間でした。
俵山も里山ローズは、住んでいる人がいるわけではなく、長門ではない少し離れたところにお住まいの方たちがボランティアで運営されているんです。
そして入り口にはこちらが!!!
応援されてる〜〜〜嬉しすぎる〜〜☺️
里山ローズ期間中、Entranceのカフェ「RETIME」(名前覚えてくださると嬉しい❤️)
3回目のプレオープンでした。
7月のグランドオープンを目指し、美味しいものが溢れてきております!
オープンした際は、ぜひみなさんきてね!!!
WAkka施術会 in 俵山温泉 ー からだの水に、やさしく還る ー
今年もまきさんがいらしてくださいました!
今年で3回目。
俵山ビレッジの変革に、そっと関わってくださっています。
まきさんのケアを受けて、自分の中の流れを整えていく
そしてまた、俵山ビレッジが整い、楽しい安らぎの間が広がっていきます
今年もありがとうございました。
9枠のところ8名様にご参加いただきました。
ご参加いただいた方、ご紹介いただいた方、ありがとうございました。
「今回ナノミストサウナのチケット使えなかった〜。年内もう一回来なくちゃいけない?!」
最後に言い残していかれました笑(まきさんはMURABITOです🕊️)
年内いらっしゃる可能性もありますが、またご来俵、施術会、湯治もしていただきます。今回受けられなかった方もぜひ一度ご体験ください。
里山化が進行中のこにわ! Entranceのウッドデッキ!
(と見せかけてぢつはNewFACE紹介!)
みなさん「こにわ」を知ってますか?
実は!HANAREと呼ばれていたところがあかねちゃん家になり。
「こにわ」とよばれるようになりました。
目下 里山化が進行中
いきものがかり あかねちゃんの住むこにわには
🐱いきものが集まってきています
牧場感増し増し
ことらだよ
きりと一緒に住んでるよ。でもおいらは野良猫なんだ!
いつの間にやらビレッジの猫は5匹…
と思っていたら!!!
Entranceにもニューフェイスが!
けいすけさんがNewFaceじゃないよ笑(すでにもう古株感)
けいすけさんの上で安心すやすやの”美凛(みり)”
猫って反則だよな。かわいすぎる
あれ?人間の子より、猫の方が多くなった!
そして美凛がいるEntranceでは絶賛ウッドデッキ作成中!!!
こちらも実はウッドデッキどころかEntranceがむっちゃ進化中〜〜〜
詳しくはこちらどうぞ
俵山ジョイフルネス
https://www.youtube.com/@tawarayama-joyfulness
https://youtu.be/Sgl1fFpGoc4?si=bbBrv5YMcHsw1JIM
https://youtu.be/MfWAtIBcL50
全国どこにいても、俵山ビレッジの暮らしを作る挑戦に参加いただくことが可能です♫
詳しくは、画像をタップしてご覧ください!
この記事へのコメントはありません。