<今週の俵山ビレッジ 2024/11/21-11/29>
・喉の痛みや咳など風邪には俵山ゆず茶がおすすめです(*^^*)
みなさんこんにちは!
今週のブログは、ときちゃんが担当します。
寒い季節になりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、今週はというと…「雨嵐とともに流行り病がはやる」といった1週間だったでしょうか。体調を崩すメンバーが続出してまして、私も含め体調回復&養生の1週間でした。
部屋にこもることが多かった1週間だったので、記事少ないですがご了承いただけたら幸いです。
咳や喉の痛みには俵山ゆず茶がおすすめだよ(#^.^#)
あんまり風邪をひいたことないのですが、久々に風邪をひきました。熱は一日で下がったのですが、喉の痛みが残っています。
この後、数カ月仕込みをしてきた大事な大切なイベントが控えているので本当に気を付けようと思います。
人の出入りが多く集団で暮らしていると、思いがけず外から入ってくるウィルスもあります。
入らないための予防&対策ももちろん大事ですが
入ってきてしまったのだから、それに対してどう対処するかですよね。
●風邪がひろがらないように早めに周りに伝達する
●風邪をうつさないように人との距離をとる
「思いやり」「距離感」
はすごく大切だなと思いました。
同じシェアハウスに住んでいるますみちゃんがクリームシチューを作ってくれてめちゃ元気がでました(*’ω’*)
ミカンやバナナ、ヤクルト、ゼリー、わたしの好きなチョコレートも買ってきてくれてすごく助かりました
頼れる存在が近くにいてすごく心強い(>_<)
風邪をひいて、喉のイガイガが残っていたり、咳が止まらなかったりした場合は、「俵山ゆず茶」をおすすめします
蜂蜜がきいていてイガイガがおさまるし、美味しいし、温かいし…何よりほっとします
今年の冬に、1本ストックしておくことおすすめいたします
今年も、残すところ1ヶ月となりました。皆さまにとってどんな1年でしたか?
来年はどんな1年にしたいですか?
決めたら行動にうつすのみ!
誰の人生でもない、あなたの人生です。
自分の花を大胆に咲かせていきましょう(^_^)
全国どこにいても、俵山ビレッジの暮らしを作る挑戦に参加いただくことが可能です♫
詳しくは、画像をタップしてご覧ください!
2024年12月、俵山ビレッジのおすすめ
12月も、俵山ビレッジに関わってくださる方との連携でイベントを予定しています。
◼︎俵山ビレッジ 周年祭
12月8日(日)
■火の暮らしワークショップ
調理ストーブの設置体験やお米や焼き芋直火で調理し、火のある暮らしを楽しむワークショップを開催予定です。
開催日 12月14日
時間 10~16時
場所 HANARE(ニワトリさんたちがいるところです)
この記事へのコメントはありません。