※MURABITO通信は毎月月末にお届けされます
こんにちは!MURABITO事務局の七子です。
MURABITO通信は、俵山温泉・俵山ビレッジの行事や暮らしの変化・来訪者の紹介など1ヶ月の変化をぎゅっと凝縮してお届けしています^^
TOPIC
1)今月の俵山ビレッジNEWS
2)ボランティアスタッフ募集!
3)2025年の季節の催し
4)事務局からのご案内
今月の俵山ビレッジNEWS
■カフェの試運転を開始しました|担当:大輔
5年目になる俵山ビレッジ。
カフェ、民泊、コワーキングスペース、オープンスペースなどが一体となった総合施設「Entrance」が2025年、本格始動します。
ボロボロの廃墟だった場所を自分たちの力でリノベーションしたものの、現場に立つ人がなかなか集まらず、活かしきれないでいましたが、親友の大久保圭祐ファミリー、きよちゃん、のりちゃんとのチームができたことで、動き出しています。
久しぶりの飲食の現場は、めっちゃ楽しかった!
パソコンに向かう仕事が多かったけど、やっぱりリアルに人と会えるのが豊かじゃね。
今月はお試し営業を続け、六月から土日営業。夏までに体制を整えて、メニューや営業日なども充実させていきます。
下地を作り続けてきたこの五年。
俵山温泉という地域との連帯を意識して、「健康のテーマパーク」×「子育てを中心としたコミュニティ」を実現します。
是非遊び&湯治にいらしてくださいね♨️
最近の俵山温泉の状況を知りたい方は、YouTubeチャンネル「俵山ジョイフルネス」をご覧ください。ゆるーくて、いい感じです🤭
https://www.youtube.com/@tawarayama-joyfulness
◼︎今年も発酵しました発酵Disco vol.4💃|あかね
お味噌、大丈夫?というお声もいただきますが、vol1から発酵Discoのエネルギーを浴び続けているお味噌は、とっても美味しく、かつ薬膳の様な体に効きそうなお味噌でした!
vol.5は2026年の開催です!
来年は是非ご一緒に✨
◼︎俵山温泉祭2025を動画でお楽しみください!
▼こちらからご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=nEASd9wP-yA
大正2年から開催されている温泉街をあげての年に1度のお祭り「俵山温泉祭」。
令和7年は4/19(土)-20(日)の二日間開催しました。
俵山KABUKI倶楽部による寿式五人三番叟の奉納から始まり、俵山グループチンドンの練り歩き、しゃくなげコーラスによるコーラス披露、深川中学校・三隅中学校吹奏楽部の演奏、バルーンショー、ドランカーズによるバンド演奏など、終始賑わいました。
最後は餅まきで祭りを締めくくり、温泉街に溢れんばかりの人が行き交う2日間となりました。
制作:俵山イベント実行委員会(たわらやまの旅と未来会議)
ボランティアスタッフ(通称:ボラスタ)・地域おこし協力隊募集!
■ボランティアスタッフ
俵山ビレッジでは、ビジョンや世界観を共有することを大切にしています。
通常のエコビレッジやお手伝いであれば、いきなり数週間〜数ヶ月の滞在から始まることもありますが、まずは一度お会いして、お互いが大切にしていることを大切にできるかを確認する期間として、ボランティアスタッフという期間を用意しています。
▼参加者の声
【体験記10 西浦聖枝】今回の体験は「人生の上書き」をしに参加したのかもしれない。
【体験記11 堂薗玲花】俵山滞在中の日記や学びのメモ・思い出をもって、これから進んでいきます!※その他参加者の声はこちらよりご覧いただけます→https://www.ccj.works/project/
俵山ビレッジに興味がある・一度暮らしを体験してみたい、そんな方へのお試し期間として、ぜひご活用ください。(詳細→https://www.ccj.works/staff/ )
2025年の季節の催し
俵山ビレッジの季節の行事をご紹介いたします。MURABITOの方は無料宿泊チケットを活用して、年に1回は湯治をしに俵山ビレッジへお越しください^^
*6月以降のイベント情報
■たわらやま蛍祭り @6/7(土)
概要:「手づくり ほたるまつり in 俵山」。メイン会場ではビンゴ大会やバザー、バンド演奏のステージ等が催されます。また、ホタル観賞会場までは無料のシャトルバスが運行。無数の蛍が飛び交い、訪れた人の目を楽しませてくれます。
■すべての命と家族になる 親子宿泊プログラム @6月14日(土)-15日(日)
場所:俵山ビレッジ
概要:住民のあかねさんが高校の同級生と開催する親子でめいいっぱい俵山の自然、動物、家族を楽しむ企画。子供達にとっての初体験をたくさん準備しお待ちしてます!
ご案内(滞在方法・MURABITOに関して)
◼︎俵山ビレッジへの滞在・宿泊をご希望の方へ
・MURABITOにご参加の皆さまは、1泊2日分〜の無料宿泊チケットを年に1回、ご利用いただけます。ご予約の際「MURABITOでの滞在です」とお伝えいただけるとスムーズです。俵山ビレッジの公式LINEよりお申し込みください。
・MURABITO以外の方で、滞在をご希望の方はこちらをご覧ください。
◼︎MURABITO3期募集中
2023年1月からスタートした「MURABITO 〜あなたのいる場所から俵山ビレッジの暮らしに参加できるオンラインメンバーシップ〜」。2024年は130名を超えるみなさまと2期をスタートしました^^
「コミュニティを通じて人をつくる」というミッションのもと、俵山で暮らしの豊かさを味わってきました。もっと多くの方とこの豊かさを共有したいとの思いから、オンラインでお届けします。、俵山ビレッジをもっと知りたい・応援したい方はぜひ、MURABITOにご参加ください。
※詳細・参加はこちらから → MURABITO
この記事へのコメントはありません。